【火災保険請求の流れ:写真付】台風で破損した網戸の修理費用は火災保険で補償されます

こんにちは。

 

サラリーマン大家のりばてぃー@PAPALOG_LIBERTYです。

 

今回の記事では、台風被害で破損した網戸の保険請求事例を紹介します。

 

網戸交換自体の費用はさほど高くありませんが、真っ当に保険請求できるものは面倒くさがらずにきちんと請求すべきだと思います。

 

小さな修繕費用の積み重ねが、長期的にみると賃貸経営の収支に大きく影響してくるからです。

火災保険請求の流れ・書き方

私は全ての所有物件で火災保険に加入しており、いずれも代理店を通して「東京海上日動火災保険」と契約しています。

 

火災保険の具体的な請求の流れや書き方については、過去記事で書いてますので、この記事では割愛します。

 

火災保険の請求の流れ・書き方が分からないという方は、まずは下の記事を読んでみてください。

請求の流れ/書き方(写真付)

不動産投資でセミリタイアを目指してます。 サラリーマン大家のりばてぃー(@PAPALOG_LIBERTY)です。 2019年10月に発生した台風19号は日本各地に大きな爪痕を残しましたね。[…]

 

民間の保険会社であれば、おそらく基本的な火災保険の請求の流れに大差はないと思います。

 

ただ、全労済など契約金額が安いところは注意が必要です。

 

・手続きが煩雑

・保険金が認められるまで(入金されるまで)が遅い

・大手保険会社で認められるような保険案件が通らない場合もある

・案件が認められても保険金額(支払われる金額)が損害額より少ないことがある

 

上記のようなケースもあるようなので、これから火災保険への加入を検討されている方は十分内容を吟味してください。

※全労済の正式名称は「全国労働者共済生活協同組合連合会」といい、消費生活協同組合法に基づいて設立された、厚生労働省が認可している組合です。

 

りばてぃー
個人的な意見としては、民間の大手保険会社がおすすめです。私が契約している東京海上日動は手続きが簡素で対応もスピーディーです。

網戸の破損状況

2019年10月に発生した台風19号で網戸が破損していたのですが、台風発生時に入居者から得に通報がなかったため、退去時立ち合い時に発覚しました。

 

網戸の破損個所は3か所。

1階ダイニングキッチンの網戸

遠目から見ると破損個所が分からなかったのですが、近くまで寄ってよく確認したところ、小さな破損があることに気づきました。

 

この小さなほころびが台風により発生した網戸の破損個所になります。

 

暴風で飛来した固形物が直撃したのが原因です。前入居者さんにも確認を取りました。

2階和室の網戸

和室の窓です。こちらも遠目からでは網戸の破損は分からない状況でした。

 

1階のダイニングキッチンの網戸と同様、小さな破損が確認されました。

2階洋室の網戸

2階洋室の網戸は大きく破損していたため、すぐに気づきました。

 

2階洋室サイドは風を遮るような建物が全くありません。このため、空間が広く開けているので台風の影響も大きかったのでしょう

物件正面の様子

網戸破損の保険金額

今回の網戸破損の見積書は以下のとおりです。

 

いつも迅速に動いてくれるプロパンガス業者に依頼しました。

保険会社への申請から1週間くらいで承認がおりました。

 

承認された保険金額は19,910円でした。

 

今回の事例では以下のように算出されます。

23,100円(網戸交換費用)−5,000円(免責金額)=18,100円

18,100円の10%が保険金額に加算=1,810円(臨時費用保険特約


19,910円(実際に振り込まれた保険金額)

 

臨時費用保険:東京海上日動では火災保険の特約である「臨時費用保険」という商品があり、この臨時費用保険に加入すると、修理見積額から免責金額(私は免責額を5,000円に設定)を差し引いた後の金額の10%が上乗せされます。

まとめ

以上、台風被害による網戸破損の請求事例でした。

 

昨今は台風や地震による住宅への被害が増えているため、補償内容が充実している火災保険に加入してしっかりとリスクヘッジすることが、賃貸経営を安定化する上でも大切です。

 

「自分の物件には何も起きないだろう」と楽観的に考えて、保険会社や補償内容をきちんと精査せずに、安易に安い保険に加入することは絶対におすすめしません。

 

仮に地震や台風などで大きな損害が発生した場合、十分な保険金額が支払われない場合、不動産投資から即撤退せざるを得ない状況になり得るからです。

 

わたしは知り合いの大家から代理店を紹介してもらい東京海上日動の火災保険に加入しましたが、他の民間保険会社でも補償内容が充実したプランを取り揃えていると思います。

 

大切なことは、ご自身でよく吟味し、保険担当者からよく話を聞いて、自分の物件にあった火災保険プランを選択するということです。

 

なお、保険会社の選び方については、インズウェブという保険の比較サイトから一括比較して保険を選んでいる方も割と多いと聞きます。

 

インズウエブの特徴は以下のとおりです。

 

1度の入力で最大16社から一括で見積もりを取得することができる

複数の保険会社を比較することで、同じ価格で補償内容を充実させることができる

不要な補償を無くして保険料を安くすることもできる

 

見積書を取るだけなら無料なので、火災保険への新規加入や、保険会社の変更などを検討されている方はこのような比較サイトを利用するのも有効かと思います。

 

最後に、くどいようですが、安ければ良い保険というわけではありません。

 

まずは補償内容が充実している会社をいくつか絞って、その中で金額や補償内容をさらに比較して、バランスの取れた保険会社と補償プランを決めるようにしましょう。

 

それでは、また!

 

▶「インズウェブ」で火災保険を比較する

 

▼関連記事はこちらから

あわせて読みたい

不動産投資でセミリタイアを目指してます。 サラリーマン大家のりばてぃー(@PAPALOG_LIBERTY)です。 2019年10月に発生した台風19号は日本各地に大きな爪痕を残しましたね。[…]

最新情報をチェックしよう!
>パパログ不動産。

パパログ不動産。

不動産投資でサイドFIREを目指すフツーのサラリーマン。
現在の保有物件はアパート6棟。年間の満室キャッシュフロー970万円。
心から幸せと思える人生を手に入れたい。その一心で必死に「今」を生きています。