【空室対策】インターネット無料設備を導入した実例【プロパンガス会社の切り替え】

不動産投資でセミリタイアを目指してます。

 

サラリーマン大家のりばてぃー@PAPALOG_LIBERTY)です。

 

入居者に人気の設備ランキングで不動の1位を確立しているインターネット無料」

 

空室を早く埋めたい!

家賃をもっと上げたい!

 

と思っている方でインターネット無料の設備導入を検討されている方は多いでしょう。

 

でも、

インターネット無料設備の導入って具体的にどんな方法があるの?

設備の導入費用もけっこう高いみたいだけど本当に割に合うの?

 

とあれこれ考えて導入に踏み切れない方も多いのではないでしょうか。

 

そこで、今回の記事では私が実際に栃木物件にインターネット無料設備(Wi-Fi)を導入した際の実例を紹介したいと思います。

 

結論を先に言ってしまうと、手出し費用ゼロでインターネット無料設備の導入に成功いたしました!

 

りばてぃー
特別な手法ではないので、誰でもチャレンジできると思っています。ぜひ参考にしてください。

インターネット無料設備の導入方法

プロパンガス会社の切り替え

わたしの栃木物件にインターネット無料設備を導入した方法は「プロパンガス会社の切り替え」です。

 

なぜプロパンガス会社の切り替えでインターネット無料設備を導入できるのかと疑問にもたれる方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

プロパンガス会社は競争が非常に激しいので、顧客獲得のために「エアコンやTVインターホン、インターネット無料などの設備をプロパンガス会社側で負担して導入しますよ」というサービスを付加価値として付けているのです。

 

わたしの栃木物件のエリアではインターネット無料物件が徐々に多くなってきていたため、差別化というよりは必須設備として導入の必要性を感じ、プロパンガス会社の切り替えによる導入を決断しました。

 

家賃の値上げではなく、「空室対策」としてのインターネット無料導入が主な目的でした。

プロパンガス会社の探し方

一般的な方法は以下のとおりです。

 

➊ 物件エリアで営業しているプロパンガス会社にかたっぱしから電話する

➋ 話を聞いてくれそうなプロパンガス会社に切り替えのための条件を提示する

➌ 候補となるプロパンガス会社同士で切り替えの条件の内容を競わせる

➍ 最終的に一番良い条件を提示してくれたプロパンガス会社に切り替える

 

これだけです。

 

わたしの場合は不動産業者さんから対応が良いプロパンガス会社の担当者さんを紹介してもらったので、複数社に競わせることはしませんでした。Tから始まる大手のプロパンガス会社です。

 

契約中のプロパンガス会社には「新しい設備を入れたくて、プロパンガス会社切り替えを検討しているのですが、、、御社であればどの程度の設備を導入できますか?」と正直にお話しして、契約中のプロパンガス会社と不動産業者さんから紹介いただいたプロパンガス会社さんの2社で競争させました。

切り替えにあたって提示した条件

私が不動産業者さんから紹介いただいたプロパンガス会社さんには以下の条件を提示しました。

・契約中のプロパンガス会社の違約金(約100万円)を負担すること

インターネット無料設備の工事費用&月額使用料を負担すること

宅配BOXの設置工事費用を負担すること

・契約中のプロパンガス会社が設備導入を負担していた「エアコン」「TVインターホン」「温水洗浄便座」を引き続き負担すること

・入居者が負担するガス利用料金体系を「維持」または「引き下げること」

かなり強気の条件提示でした。でも、プロパンガス会社も躍起になって新規顧客を探しているわけなので、強気の条件提示をしても全く問題ありません。ダメ元でチャレンジするのが吉です。

 

栃木物件のプロパンガス会社の交渉の結果、新規プロパンガス会社がすべての条件を受け入れてくれました。しかも、入居者のガス利用料金も引き下げてくれることに。

 

契約中のプロパンガス会社さんにはこれ以上のサービスを提供できるか確認したところ、インターネット無料設備の導入工事と月額負担は可能だけど、宅配BOXの設置と入居者のガス料金のこれ以上の引き下げは厳しいとのことだったので、契約中のプロパンガス会社さんには大変申し訳なかったですが、新規プロパンガス会社さんへの切り替えを決断しました。

プロパンガス会社の切り替え作業の方法

プロパンガス会社の切り替えの作業はとても簡単です。というか、自分で行う作業はほとんどありませんでした。

 

契約中のプロパンガス会社との解約手続きが面倒と思われるかもしれませんが、解約手続きも含めて、新規プロパンガス会社と契約中のプロパンガス会社の担当者同士が直接連絡を取り合い、作業を進めてくれます。

 

プロパンガス会社同士の引継ぎ作業が完了すると、新規プロパンガス会社から契約書が届いてくるので、あとはその契約書に署名・捺印して完了です。

インターネット無料化の効果

実際に栃木物件にインターネット無料設備を導入して得られた効果は以下のとおりです。

 

満室経営を維持できている(もちろん、インターネット無料化以外の空室対策の効果もあると思います)

家賃を上げることができた(5,000円アップ)

入居者のガス料金を減らすことができた

導入費用ゼロ&ネット月額負担ゼロ(オーナー側の手出しは一切無し)でコスパ最高の空室対策となった

 

プロパンガス会社の担当者さんが頑張ってくれたこともあり、大家側の負担ゼロでこれだけの効果を得られました。

 

なぜこれだけの好条件を受け入れてくれたのか考えてみましたが、おそらく、栃木物件は2棟一括物件で14部屋とボリュームが比較的大きかったことが理由だと考えてます。

 

プロパンガス会社は入居者さんからのガス料金で収益をあげ、アパート・マンションに導入した設備費用を回収しなければいけません。当然、戸数が多い方がプロパンガス会社が得られる収益も多く、設備投資費用の回収の効率も良いので「インターネット無料の設備などを導入してもプロパンガス会社としては割に合う」ということでしょう。

切り替えにあたっての注意点

プロパンガス会社の切り替えにあたって一番注意しなければいけないのは、入居者が負担するガス料金を上げないことです。

 

プロパンガス会社は切り替えの時は新規契約のためにガス料金を維持または引き下げてくれるかもしれませんが、しばらくすると何か理由(輸入価格の上昇等)を付けて値上げを行う可能性もあります。

 

たとえば、このような文章が一般的になりますが、ガス会社が一方的に値上げできてしまうので好ましくありません。

液化石油ガスの原価の変動、物価の上昇、その他社会的要因等によりガス料金を変更する場合、変更する料金は入居者に事前に通知するものとする。

 

ガス料金の一方的な値上げを防ぐために、私は契約書の「ガス料金」の条項は以下のような文章に変更してもらいます。

液化石油ガスの原価の変動、物価の上昇、その他社会的要因等によりガス料金を変更する場合、甲(大家)と事前協議の上決定し、変更する料金は入居者に事前に通知するものとする。

 

この「甲(大家)と事前協議の上決定し」という文章を入れることで、大家の合意を得ない一方的な値上げを防止することができますので、ある程度のリスクヘッジにはなるでしょう。

 

プロパンガス会社の切り替えの際は契約書の内容もしっかり読むことをお勧めします。

おまけ

以上、インターネット無料設備の導入実体験の紹介でした!

 

なみに、私の大家仲間は【エネピ】というプロパンガス会社の比較サイトから候補となりそうなプロパンガス会社を抽出し、その中で条件提示しながら業者を絞っていって、切り替えを行ったそうです。

 

契約までの流れはとても簡単です。

サイト経由でガス会社に見積もり依頼

対応できるプロパンガス会社数社から見積書が届く

見積書を比較して良さそうなガス会社を選定し、各ガス会社と条件面で交渉を開始

お互い納得できる内容であれば、契約締結

※エネピ側に支払う仲介手数料はなく、契約締結までは見積書の取得も含め一切の費用負担はありません。

1番安いプロパンガス料金を比較し、お得に乗り換えよう!【エネピ】

 

自分でかたっぱしから電話するのは確かに面倒なので、このような比較サイトを使って切り替えに向けて一気に進めていくのも良いと思います。

 

見積書を取って比較するだけなら一切費用はかからないのでリスクもゼロです。空室対策や物件価値向上のためにやれることはどんどん試していく姿勢が成功につながるでしょう。

 

これから5Gが到来することでインターネットはこれまで以上に私たちの生活に浸透し、必要不可欠なツールとなり、当たり前のものになります。

 

同時に、インターネット無料の賃貸物件も当たり前になっていくかもしれません。

 

であればまだ差別化としての効果が得られると思いますし、無料で設備導入してくれるプロパンガス会社もそれなりにあるはずです。

 

空室対策で悩んでおられる方や物件価値を今のうちに上げておきたい方は、プロパンガス会社の切り替えも検討してみてはいかがでしょうか。

 

うまくいけば、私の栃木物件のように破格の条件を受け入れてくれるような業者が見つかるかもしれません。

 

それではまた!

 

▼関連記事はこちらから

あわせて読みたい

不動産投資でセミリタイアを目指してます。 サラリーマン大家のりばてぃー(@PAPALOG_LIBERTY)です。 さて、今回は全国賃貸住宅新聞が発表している2019年度の「入居者に人気の設[…]

あわせて読みたい

不動産投資でセミリタイアを目指してます。 サラリーマン大家のりばてぃー(@PAPALOG_LIBERTY)です。 この記事では、賃貸アパートの空室対策で効果が期待できる6つのアイデア(アイ[…]

最新情報をチェックしよう!
>パパログ不動産。

パパログ不動産。

不動産投資でサイドFIREを目指すフツーのサラリーマン。
現在の保有物件はアパート6棟。年間の満室キャッシュフロー970万円。
心から幸せと思える人生を手に入れたい。その一心で必死に「今」を生きています。